デザイン会社 btrax > Freshtrax > デザインの基本【ビジネス編】 ...
デザインの基本【ビジネス編】 非デザイナーも読んでおきたい経営に役立つ記事まとめ
デザインオリエンテッドな会社は業績としてその成長が裏打ちされている。これは、昨今のGAFAの台頭を考えてみても理解ができるだろう。ユーザー視点に立ち、より速いスピードで未来を作り出す。デザインを経営に導入している企業はそれを実現することができる。
その一方で、まだまだ日本の多くの企業は、世界的な水準からすると「デザイン」をビジネスに上手に導入することはできていないだろう。我々、ビートラックスでは、日々企業に対して、デザイン的マインドセットや、プロトタイプ作成、ユーザーテストなどのプロセスを通じて、イノベーションを生み出すためのサポートを提供している。
そこで得られた知見を記事にまとめているので、下記にまとめて紹介したい。
デザインを経営に活用するために役立つ記事リスト
デザイナー及びデザイナーを目指す人が読んでおきたい記事リスト
- デザイナーを目指す人は読んでおきたい記事まとめ【基本編】
- デザインを学ぶために読んでおきたい記事まとめ【デザイン教育編】
- プロのデザイナーになるために読んでおきたい記事まとめ【キャリア編】
- 非デザイナーも読んでおきたい経営に役立つ記事まとめ【ビジネス編】
- イノベーションのプロセスを学ぶ記事まとめ【デザイン思考編】
- デザイン入門 – プロダクトやサービスの体験をデザインする【UXデザイン編】
デザイン思考ワークショップを提供中
btraxでは企業の新規事業・イノベーション創出と人材育成をゴールに、東京とサンフランシスコにてデザイン思考を活用したワークショップを提供中です。詳細はこちらのページよりお気軽にお問い合わせください。
筆者: Brandon K. Hill / CEO, btrax, Inc.
Web制作のプロが集結!Wix Studio体験ワークショップ開催
次世代のWeb制作ツール「Wix Studio」を実際に触りながら学べる、実践型のワークショップを開催します。
Wix Japanチームが登壇し、
制作現場の課題を解決できるポイントを解説。自社での活用イメージを具体化できるチャンスです。
また、参加者限定のネットワーキングタイムもご用意。業界の仲間と情報交換しながら、新たなつながりをつくれます。
参加費無料・少人数制の特別イベントですので、ぜひお早めにお申し込みください!
📅 2025年12月3日(水)14:00-/16:30-(2部制)
📍 渋谷・TIME SHARING
💻 対象:制作会社/クリエイティブエージェンシー所属の方
