
4461
views
デザイン会社 btrax > Freshtrax > デザインの基本【デザイン思考編...
デザインの基本【デザイン思考編】イノベーションのプロセスを学ぶ記事まとめ
Published on
企業の新規事業や経営全般に対して、デザイン思考の重要性が高まっていく中で、そのプロセスと知識を身につけるための情報に対する需要も広がっている。
ビートラックスでは、クライアントに対して、デザイン思考のプロセスを中心に、サービスデザインやUXデザイン、リーンスタートアップ、デザインスプリントなどのフレームワークを融合することで、イノベーション創出を行なっている。
今回は、その基本となるデザイン思考を学ぶための記事のリストを作成してみた。
デザイン思考を学ぶ際に読んでおきたい記事まとめ
デザイナー及びデザイナーを目指す人が読んでおきたい記事リスト
- デザイナーを目指す人は読んでおきたい記事まとめ【基本編】
- デザインを学ぶために読んでおきたい記事まとめ【デザイン教育編】
- プロのデザイナーになるために読んでおきたい記事まとめ【キャリア編】
- 非デザイナーも読んでおきたい経営に役立つ記事まとめ【ビジネス編】
- イノベーションのプロセスを学ぶ記事まとめ【デザイン思考編】
- デザイン入門 – プロダクトやサービスの体験をデザインする【UXデザイン編】
デザイン思考ワークショップを提供中
btraxでは企業の新規事業・イノベーション創出と人材育成をゴールに、東京とサンフランシスコにてデザイン思考を活用したワークショップを提供中です。詳細はこちらのページよりお気軽にお問い合わせください。
筆者: Brandon K. Hill / CEO, btrax, Inc.
【5/13】アメリカの最新トレンドを知る!イベント開催のお知らせ @ btrax 東京オフィス
5月13日(火)に、btrax, CEO, Brandonの来日のタイミングに合わせ、btrax Japanのオフィスにて、カジュアルイベントを開催します。現在のアメリカ市場のトレンドや、ヒットしている日本のプロダクト、サービス、コンテンツなどの情報を事例を元にプレゼンいたします。
米国市場で話題の日本のプロダクト・サービス・コンテンツ・文化
- 食品
- 飲み物
- スナック・お菓子
- 自動車
- アニメ・漫画
- J-Pop
- 体験型アミューズメント施設
- テクノロジー
などなど
なお、会場のキャパシティーの関係で、先着30名様限定となりますので、登録はお早めに!