
3016
views
デザイン会社 btrax > Freshtrax > デザインの基本【キャリア編】 ...
デザインの基本【キャリア編】 プロのデザイナーになるために読んでおきたい記事まとめ
Published on
デザイナーという仕事をプロで続けていくには多くのスキルと知識が必要とされる。そして、一口に「デザイナー」と言っても、そのキャリアには様々な方向性があり、どのように進んでいくべきかを迷うことも少なくはない。
ここ数年で、新しいタイプのデザイナー職も生まれ、ポジションによって求められる能力と報酬内容に大きな開きが生まれ始めている。トラディショナルなグラッフィックデザイナーから、流行りのUXデザイナーまで、デザイナーとしてのキャリアを考える際に役立つと思われる記事をまとめてみた。
デザイナーを仕事にする際に読んでおきたい記事まとめ
デザイナー及びデザイナーを目指す人が読んでおきたい記事リスト
- デザイナーを目指す人は読んでおきたい記事まとめ【基本編】
- デザインを学ぶために読んでおきたい記事まとめ【デザイン教育編】
- プロのデザイナーになるために読んでおきたい記事まとめ【キャリア編】
- 非デザイナーも読んでおきたい経営に役立つ記事まとめ【ビジネス編】
- イノベーションのプロセスを学ぶ記事まとめ【デザイン思考編】
- デザイン入門 – プロダクトやサービスの体験をデザインする【UXデザイン編】
デザイン思考ワークショップを提供中
btraxでは企業の新規事業・イノベーション創出と人材育成をゴールに、東京とサンフランシスコにてデザイン思考を活用したワークショップを提供中です。詳細はこちらのページよりお気軽にお問い合わせください。
筆者: Brandon K. Hill / CEO, btrax, Inc.
私たちと一緒に働きませんか?
ビートラックスは、デザインを中心に、最適なユーザー体験を創造し、新しい価値の創出に貢献している会社です。協調性が高く、ポジティブで、主体性を持って仕事を進めるメンバーが集まっています。
私たちと一緒に働いて革新的なプロジェクトを共に実施しませんか?