デザイン会社 btrax > Freshtrax > 【実践編】btrax ハワイリ...
【実践編】btrax ハワイリトリートに見るチームビルディング成功法
これまでも幾度となくFreshtraxでトピックとして取り上げているコーポレートカルチャー。
組織の長期的な成長を考えると、もちろん重要そうに聞こえる一方で、「何から始めるべきか正直わからない」「組織改革って大変そう」「自分は興味を持っているが、どうやって周りの社員を巻き込めば良いのだろう?」と、悩んでおられるマネジメントや人事担当の方も少なくないのではないでしょうか?
本記事では、前編のコーポレートカルチャーを促進するチームビルディングのコツとは?ハワイで行われたbtrax社員リトリートの事例をご紹介【入門編】に続き、実践編として、2023年の秋頃にハワイで行われたbtraxの社員リトリートでの事例をご紹介いたします。海外へ行かずとも、今日からいつものオフィスで実践できるようなアクティビティもございますので、ぜひ気になったものから実践してみてください!
ハッピーな気持ちでリトリートをスタート!ウェルカムギフト
東京とサンフランシスコ、それぞれのオフィスから飛行機で移動してきたメンバーがハワイで集結。最初に、メンバー全員にCEOであるブランドンからのメッセージカード付きWelcome bagをプレゼントしました。
バッグの中には、色々な予定が詰め込まれたアクティブな旅程を健康的に過ごしてもらえるよう、ビタミンC飲料の粉末や酔い止め、ハンドクリームなどを入れました。
また、このリトリートのためにデザインチームが作成したスペシャルステッカーも。(”You are an inspiration!”と書かれた名刺サイズのカードについては後述します。)
特に日本チームは長時間のフライトの後で、到着時は少し疲れた表情を見せているメンバーもいましたが予想外のサプライズギフトに笑顔を見せてくれました。
ちょっとした気遣いや贈り物も、チームメンバーへの敬意や感謝を表し、「自分たちの日々の頑張りはちゃんと認識されている」と感じてもらえるきっかけとなります。
まずは個包装のチョコレートなど、休憩中にちょっと手に取れるような小さなサプライズから始めても良いかもしれません。
知っているようで知らないチームメンバーの素顔。ミングル・ビンゴ
btraxでは今回のリトリートに限らず、毎週日米のチームが全員参加するオンラインでのチームビルディングの時間を儲けたり、ハロウィンなど年次のイベントも実施しています。
また社内でのコミュニケーションは日本語と英語が飛び交いつつも、ベースはアメリカ英語のため、基本的にはかしこまらず、カジュアルでオープンな雰囲気です。よって、メンバー間のやりとりは比較的活発ですし、それぞれのメンバーの距離も近いのですが、それでもお互いまだまだ知らないことはある!
ということで、リトリート一発目のチームビルディングアクティビティとしてミングル・ビンゴ(Mingle Bingo)というゲームをやりました。ミングル(Mingle)とは英語で、混じり合う・交流するといった意味です。
通常のビンゴは25マスの中に数字を並べ、読み上げられる数字と合致するものをチェックしていき、縦横斜め、どれかしらの一列を誰よりも先に制覇することで勝利となります。
ミングル・ビンゴでは、数字の代わりに、それぞれのメンバーのファン・ファクト(ちょっと意外な事実)が書かれています。
事前にそれぞれのメンバーのファン・ファクトを教えてもらい、誰についてのことなのかわからない状態でそれぞれの紙に印刷しておきます。
参加者は、他のメンバーに話しかけ、そのファン・ファクトの主を見つけることができたらチェックをつけることができます。話しかけられたメンバーは、基本的にYesかNoで答えます。
例えばこんな感じです。
「あなたの子供の頃の夢はお医者さんでしたか?」
「No!」
「あなたはトランポリンで宙返りすることが特技ですか?」
「Yes!」
これを制限時間内に繰り返していき、最初に一列を制覇できた人が勝者です。
同じオフィスにいてお互いよく知っていると思っていたメンバーの知らない側面を見つけたり、これまでオンラインだけで話をしていたメンバーの肩を叩いて話しかけたり。意外なファン・ファクトの主が判明した際には歓声が上がるなど、非常に盛り上がりました。
このアクティビティは、印刷した紙を持って動き回れる環境であれば、いつものオフィスでやっても十分盛り上がるアクティビティですので、ぜひやってみてください。
ホノルルの街を駆け回れ! バリューを体感するスカベンジャーハント
ここで突然ですが、みなさま弊社のカンパニーバリューをご存知でしょうか?
btraxのカンパニーバリューは4つ。
- Be a forward-thinker
- Driven by creativity
- Empathize differences
- Fearless in trying something new
このそれぞれのバリューを、今回のリトリートで改めて身をもって体験してもらうには?と考え、今回やってみたアクティビティがホノルルの街を舞台にしたスカベンジャーハントです。
メンバーを4つのチームへ分け、それぞれにミッションが羅列されたリストが送られます。それぞれのミッションはホノルルの街の中を動き回らなければ達成できないようになっており、制限時間である2時間以内に最も多くのミッションを達成し最も高い得点を出したチームが勝ちとなります。
ミッションは、例えば「Marrie Monarchへ行き、チームでグループ写真を撮影してシェア」「ABCストアで買えるジンジャービールの販売元のブランドを答えよ」「ポストカードになりそうな写真を撮って来て!素敵な写真を撮ったチームには追加点あり!」など。
このゲームに勝つためには
- 制限時間により多くのミッションを達成するため先を見据えて動き
- 自身のチームの個性や創造性を発揮して、
- 他チームと差別化し、
- これまでやったことがないことにも挑戦する必要があります。
燦々と輝く太陽の下、それぞれのチームが街中を走り回り、各々のやり方でミッションをクリアしていきました。
普段の業務や役割関係なく、それぞれの強みを発揮してゲームを進めていく中で、これまで以上に各メンバーの良さに気づいたり、お茶目な一面を垣間見たり。同じミッションでも、それぞれのチームによってアウトプットの形が異なり、激戦となりました。
ここまで手の込んだものでなくても、例えば「二人一組で、会社の中の素敵なスポットの写真を撮ってくる。一番素敵な写真をとってきたチームが勝ち!(最後に参加者全員で投票する)」というくらいシンプルな設定にすれば、限られた時間の中でも実践しやすくなります。
また、業務と絡めて、「一緒に100つの椅子を隣の部屋へ移動させる」「未開拓の営業先へ二人で飛び込み営業へ行ってみる」など、”少しチャレンジングで一人でやるのは大変だが、人とやったら楽しめる”ようなことをあえて複数人でゲーム感覚でやってみるだけでも、関係性は深まります。
筆者もこれまでの仕事でイベントのためにTシャツを2-3人で1,000枚近く袋詰めするという作業があり、気が遠くなりそうでしたが、アップテンポなBGMをかけながら、どうよりすれば効率的に作業ができるかを他のメンバーと試行錯誤しながら乗り切りました。その作業を一緒にやり切ったメンバーとはそれ以降、戦友のような関係性が出来上がりました。
一人一人のメンバーへ手書きのメッセージを!Value card
一つ目のギフトバックの中に入っていた小さなカード。btraxでは昔から、カンパニーバリューを体現していたメンバーへ「あなたは素晴らしいよ!」という一言メッセージを贈る習慣があります。
こちらのカードは、今回のリトリート用にリニューアルした新デザイン。宛名と送り主を書いて、その人が体現しているとバリューにチェックをつけ、一言メッセージを書く仕様になっています。
リトリートの最初に、運営チームから「今回参加している全てのメンバー、一人一人に対してカードを書いてください!」と参加メンバーへお願いをお願いし、最終日にカードの交換会を行いました。
このカードを渡し合うアクティビティは、もらった側が普段の頑張りを認められて嬉しいのはもちろんのこと、それぞれのメンバーに、手書きでカードを書くことによって、日頃自分が一緒に働いている一人一人の同僚の良いところを、ふと立ち止まって考えてもらうところにより意義があると考えています。これは、一緒に働くメンバーへの感謝の気持ちを感じる時間を意図的に作り出すということです。
感謝の気持ちを感じることがビジネスへ良い影響を与えるということについては、非常に多くの記事が書かれており、「感謝の気持ちを持つ」こと自体がカンパニーバリューになっている有名企業もあるほど。
日々スクリーン越しに大量のメッセージをやりとりしているからこそ、あえて手書きのカードを手渡しする。私自身も、全メンバーへカードを書く中で、改めて素晴らしいメンバーに囲まれていることを再確認すると同時に、普段なかなかそれを言葉で伝えられていないことにも気づきました。
カンパニーバリューと関連付けづとも「日頃一緒に働いているメンバーの良いところをカードに書いて渡す」だけでも、同じような効果が得られますので、ぜひご自身のチームでもぜひ実践してみてください!
ちなみに弊社では今回のバリューカードアクティビティだけではなく、日常的に毎週の社内会議で「今週のカルチャーリーダー」と題して、前週に特にカンパニーバリューを体現していたメンバーを紹介するコーナーを設けています。
コーポレートカルチャーは一日にしてならず!
btraxのハワイリトリートから、チームビルディングのためのアクティビティの事例を紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
btraxではバリューやミッションとは別に、” We are all designers”という標語があり、デザイナー職以外のメンバーも含めて、btraxに関わる全てのメンバーがデザイン思考的なマインドセットで日々働くということを大切にしています。
それは、例えば、一見自分たちには難しすぎるように見える問題でもクリエイティブな解決策がないか多角的に検討してみる、ユーザー視点でベストなソリューションや体験は何かを常に意識する、といった具合です。
ここでいう”ユーザー”とは、今回のような社員向けのプログラムを企画する上では、”社員視点”でのベストを追求することとなります。
一見するとビジネスとは直接関係ないような活動も、長い目で見ると、チームメンバー間の円滑なコミュニケーションの促進、厳しい状況下でも耐えうる信頼関係の構築、枠に囚われない自由な創造性を鍛えるなど、様々なベネフィットを会社にもたらしてくれます。
btraxでは、社内に限らず、クライアント様向けにも数時間の手軽なものから数ヶ月に及ぶ長期のプログラムまで、オーダーメイドの社員研修やワークショップをご提案させていただいております。まずはご相談からでも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。
【イベント開催!】Beyond Borders: Japan Market Success for Global Companies
日本市場特有のビジネス慣習や顧客ニーズ、効果的なローカライゼーション戦略について、実際に日本進出を成功に導いたリーダーたちが、具体的な事例とノウハウを交えながら解説いたします。市場参入の準備から事業拡大まで、実践的なアドバイスと成功の鍵をお届けします。
■開催日時:
日本時間:2024年12月6日(金)9:00
米国時間:12月5日(木)16:00 PST / 19:00 EST
*このイベントはサンフランシスコで開催します。
■参加方法
- オンライン参加(こちらよりご登録いただけます。)
- 会場参加(限定席数) *サンフランシスコでの会場参加をご希望の方は下記までお申し込みまたはご連絡ください。(会場収容の関係上、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。)
- 対面申し込み:luma
- Email(英語):sf@btrax.com
世界有数の市場規模を誇る日本でのビジネス展開に向けて、貴重な学びの機会となりましたら幸いです。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。