
デザイン会社 btrax > Freshtrax > X JapanのYoshiki...
X JapanのYoshikiーサンフランシスコでコンサート
今回の記事ではサンフランシスコシンフォニーが主催する一夜限りのコンサートのディスカウントチケットが手に入る良い機会だ。日本で最も有名なバンドの一つといえるX Japanのドラマーとして活躍したYoshikiのコンサートなのである。しかも、X Japanと聞くと多くの人がロックコンサートを思い浮かべるだろう。
しかし今回はYoshikiの ”Classical” アルバムから選曲したコンサートを一夜限りでサンフランシスコで行う。このアルバムではHayashi Yoshikiによるオリジナル曲の他、オーケストラバージョンのX Japanの有名曲、そして「天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典」の奉祝曲も含まれている。今月28日に行われる和洋折衷、未来、過去が包容されたYoshikiの新たなコラボレーションの世界をぜひご覧いただきたい!
X Japanは1982年にデビュー以来これまで4つのアルバムを発売しており少なくとも東京ドームで10回は開催されているコンサートでは55万人を動員している。80年代、90年代に絶大的な人気を国内で博したのにも関わらず、国外でコンサートを行ったのは2010年の北アメリカで行われた再結成コンサートのみである。
1998年に多くの人に惜しまれながらも解散した後、メンバーはそれぞれの道で音楽活動を続けている。Yoshikiも音楽活動を活発的に行い続けているメンバーの一人であり、Roger Taylorとコラボしたり、クイーンのドラマーであるロジャー・テイラーとシングル曲、「Foreign Sand」をリリースした。また、Kissのトリビュート・アルバム『トリビュート -KISS MY ASS-』に、オーケストラ・アレンジした「ブラック・ダイヤモンド」で参加も果たした。
Yoshikiのクラシック音楽のスタイルは、チャイコフスキーの大胆さとベートーベンの様な壮大なオーケストラに代表されるようなロマン様式の音色をベースとしているように感じる。興味深い点は、多くの20、21世紀の演奏者は新しい音楽を奏でようとするのに対し、彼は実に古典的な音色を奏でるところである。
例えばアルバムに収録されている、 “Red Christmas” では、ベートーベンのピアノソナタ第14番、別名「月光ソナタ」がその曲中に取り込まれている。彼の曲を聞いていると、彼のピアノに対する愛着が伝わってくる。彼の知られざる一面が見られる今回のコンサートを是非お見逃しなく!25%ディスカウントチケットの購入は下記のリンクから”BUY NOW”ページへ行き、プロモーションコードを打ち込むことで適応されます。
※ Adultチケットのみ対応。オンラインで1名様につき10枚以上の同時購入はできませんが、Box Officeに電話していただければ対応可能です。また、既に購入されたチケットや他のディスカウントオファーとのご利用はできないのでご了承ください。
Photos by: SF Symphony
筆者: Ayano Nakaine
【5/13】アメリカの最新トレンドを知る!イベント開催のお知らせ @ btrax 東京オフィス
5月13日(火)に、btrax, CEO, Brandonの来日のタイミングに合わせ、btrax Japanのオフィスにて、カジュアルイベントを開催します。現在のアメリカ市場のトレンドや、ヒットしている日本のプロダクト、サービス、コンテンツなどの情報を事例を元にプレゼンいたします。
米国市場で話題の日本のプロダクト・サービス・コンテンツ・文化
- 食品
- 飲み物
- スナック・お菓子
- 自動車
- アニメ・漫画
- J-Pop
- 体験型アミューズメント施設
- テクノロジー
などなど
なお、会場のキャパシティーの関係で、先着30名様限定となりますので、登録はお早めに!