デザイン会社 btrax > Freshtrax > 偉大なリーダーによる100の名...
偉大なリーダーによる100の名言から読み取った5つの「コミュニケーションの秘訣」
「何万人を率いる立場の人間であっても、最終的には一対一の人対人との関係である」偉大なリーダーたちの言葉に触れてそう考えさせられるようになった。過去の偉大なリーダーは対する相手をチームや集団としてではなく人間対人間の関係にまで細分化している。
なぜなら彼らは「チームを動かしているのはリーダーではなく、メンバーひとりひとりである」ことを理解しているからだ。今回はそんなリーダー達の言葉を5種類に分類した形でご紹介したい。
私はここサンフランシスコbtraxオフィスで不肖ながらいくつかプロジェクトを担当している。そのような自分のポジションだと「プロジェクトマネージャーとは」ということを日々考えさせられる。
そんな私のこの記事でのゴールは、上司と部下、元請けと下請けといった縦の関係を、対等かつ一対一の関係として捉えることの重要性をご提案するということである。
プロジェクトや業務を適正かつ確実に、そして物理的、時間的、精神的に無理なく進めていくために、Forbesの記事”100 Best Quotes on Leadership”から選んだ覚えておく価値のある言葉をご紹介したい。
分類はKOUZES & POSNERのLEADERSHIP CHALLENGEという文献を元に行った。
僕がこれまでの短い人生の中で出会ったリーダー(上司)や、大学時代に学んだ社会学理論(主に社会関係資本”Social Capital”)の観点から言葉を選んでいるので、若干の主観も入っているが、その点はご了承いただきたい。
きっかけとなったのが、SquareやTwitterのFounderであるJack Dorsey氏も参加したトークセッションに参加したことだ。
常日頃サンフランシスコで触れる生の情報や学んだこと、そして僕の過去の経験や読んだ文献等を交えて簡単にまとめていこうと思う。このイベントに関しては最後の追記の部分で触れている。
1. Model the way「何よりもまず方向性を決めろ」
ご存知の方も多いかもしれない。まず何よりも先にはじめなければならないことは、そのプロジェクトや事業、ないしアイデアの方向性を決めることだ。
なぜその指示やタスクが出されているのか、なぜそれをやらなければならないのか、一番守らなければならない価値は何なのか、その指示を受ける人間がリーダーの意図を理解しやすくするためである。
その意図をクリアにしておけば、もし進んでいる過程で判断に迷う事象に当たった際でも、その価値観を元にスムーズに意思決定を行うことができるのである。
- Where there is no vision, the people perish. —Proverbs 29:18
そこにビジョンがないのなら、人は死を遂げるも同然だ。 - Leadership is the capacity to translate vision into reality. —Warren Bennis
リーダーシップはビジョンを現実に落とし込む能力である。 - A leader takes people where they want to go. A great leader takes people where they don’t necessarily want to go, but ought to be. —Rosalynn Carter
リーダーは部下が目指す先へ導いてくれる。偉大なリーダーは部下が行く必要のない場所へも導いてくれる。ただその場所は行くべき場所である。 - A good general not only sees the way to victory; he also knows when victory is impossible. —Polybius偉大な指揮官は、勝利への道筋が見えるだけでなく、それがいつ不可能になってしまうかさえ知っている。
- Leaders think and talk about the solutions. Followers think and talk about the problems. —Brian Tracyリーダーはいかに解決するかを考え、それを導く。そうでないものは問題にしか目を向けない。
2. Inspire a Shared vision「ビジョンを共有せよ」
最初に決めた価値観や方向性を、今度はメンバーになる人間や相手に適切に落とし込んでいく。これが僕が一番苦手としている部分かもしれない。これを失敗するとそのチームの方向性がズレてきてしまう。
逆にここ一番時間を割くと、その後のズレを修正する時間も節約でき、例えば不必要なミーティングも減らせるし、いちいち指示を仰ぐことも出すことも必要なくなる。以下の名言でキーワードとなっていることは、「導くこと」である。
- A leader is one who knows the way, goes the way, and shows the way. —John Maxwell
リーダーとは、先を読み、それを切り開き、それを見せる人間のことを言う。 - Leaders think and talk about the solutions. Followers think and talk about the problems. —Brian Tracyリーダーはいかに解決するかを考え、それを導く。そうでないものは問題にしか目を向けない。
- The leader has to be practical and a realist yet must talk the language of the visionary and the idealist. —Eric Hoffer
リーダーは実践的で現実的でなければならないが、話す際は観念的で理想的でなければならない。 - What you do has far greater impact than what you say. —Stephen Covey
やるべきことは、口にしたこと以上のインパクトを与えることである。 - I start with the premise that the function of leadership is to produce more leaders, not more followers. —Ralph Nader
私はまず、リーダーシップの機能はより多くのリーダーを生み出すことであって、多くの部下を引き連れることではないという過程に基づくことから始めている。
3. Challenge the Process「挑戦的であれ」
特に日本人の思考だと、「失敗することが恥ずかしい」という思いがどうしてもある。僕自身、恥ずかしい話であるが、ここアメリカ、サンフランシスコに来て様々な失敗を避けようとして、多くのチャンスをみすみす逃してきた。
死ぬわけではないリスクなら取るべきだ。小さなものでもいい。そういったリスクを経験し、継続的に小さな成功を納め続けることで、チーム全体としての自信にもつながる。
※またチャレンジに関して、弊社のCEO, Brandonによる記事「日本でイノベーションが生まれにくいと思った3つのポイント」で触れられているので、合わせて参照されたい。
- You don’t need a title to be a leader. –Multiple Attributions
リーダーに立場など必要ない。 - All of the great leaders have had one characteristic in common: it was the willingness to confront unequivocally the major anxiety of their people in their time. This, and not much else, is the essence of leadership. —John Kenneth Galbraith
偉大なリーダーたちは皆、部下がとても懸念していた事に毅然と立ち向かっていた。他はさほど重要でないけど、これはリーダーシップには欠かせないね。 - You gain strength, courage and confidence by every experience in which you really stop to look fear in the face. You must do the thing you think you cannot do. —Eleanor Roosevelt
自分の顔から恐れが消え去った経験の全てから、強さ、勇気、自信を得ることができる。まずは君が”できない”と思ったことから始めるんだ。 - Anyone can hold the helm when the sea is calm. —Publilius Syrus
海が穏やかなときは、誰だって舵取りぐらいできるさ。 - You don’t lead by pointing and telling people some place to go. You lead by going to that place and making a case. —Ken Kesey
リーダなら指摘することや言葉に表すことで行くべき道を示すことはしない。そこを自ら切り開いて、事実を作るんだ。
4. Enable Others to Act「行動を起こさせろ」
人に自分の指示を聞いてもらうためには、自分が信頼されていなければそれは難しい。だが信頼を測ることはほとんどの場合不可能である。それでも個人間の信頼は連携を促進する。「いかに人を導くか」だけでなく、「自分はどんな人なら信頼するか」「どんな人間に付いて行きたいか」それだけでも、持ち合わせたいところだ。
- I must follow the people. Am I not their leader? —Benjamin Disraeli
私は周りの人間に従わなければならない立場だ。だがそれは私がリーダーではないということか。 - A man who wants to lead the orchestra must turn his back on the crowd. —Max Lucado
オーケストラの指揮者は集団の中に埋もれなければならないんだ。 - Never tell people how to do things. Tell them what to do and they will surprise you with their ingenuity. —General George Patton
部下には決して「どうやるべきか」ということを言ってはいけないよ。彼らには「何をすべきか」を伝えるんだ。そうすれば君のその器用さに彼らは驚くだろうよ。 - Management is about arranging and telling. Leadership is about nurturing and enhancing. —Tom Petersマネージメントは調整と指示、リーダーシップは育成と促進である。
- I am reminded of how hollow the label of leadership sometimes is and how heroic followership can be. —Warren Bennis
思い出したよ。リーダーシップがどれだけうわべだったか、フォロワーシップがどれだけ高潔なものだったか。
5. Encourage the Heart「心の支えとなれ」
言い換えると「人間性」ということだろう。特にアメリカの場合、日本と比べた場合にリーダーの人間性が問われるということがよく言われている。アメリカ大統領選で候補者の失言がメディアで流れ、それが後々大きな敗因となったことも記憶に新しい。
実際誰しもが大きな失敗をしたり、気を落としてしまうことくらいある。そういった場面でどんな形であれその人を上手にケアできると、チーム全体のモチベーションにむらを作らずに済む。
また個人の成果に対して敬意を表し、その献身をしっかりと認識することもここに当てはまる。感情論に走るつもりは全くないのだが、それでもやはり人は人。褒めらるのは嬉しい。その重要性をリーダーという立場になる人間には理解してほしい。
- Before you are a leader, success is all about growing yourself. When you become a leader, success is all about growing others. —Jack Welch
あなたがリーダーでないならば、成功の全てはあなたを成長させるためにある。しかし、あなたがリーダーならば、成功の全ては他人を成長させるためにあるのだ。 - Earn your leadership every day. –Michael Jordan
日々信頼を築け - The growth and development of people is the highest calling of leadership. —Harvey Firestone
部下の成長と発展は、リーダーシップに最も求められることである。 - Leadership is a potent combination of strategy and character. But if you must be without one, be without the strategy. —Norman Schwarzkopf
リーダーシップは戦略と人間性の密接なコンビネーションである。ただどちらかが欠けたのならいずれにせよ戦略には成り得ない - If your actions inspire others to dream more, learn more, do more and become more, you are a leader. —John Quincy Adams
あなたの行動が他者により夢を与え、より学ばせ、よりできるように、より生まれ変われた時、あなたは初めてリーダーとなる
例えリーダーでなくとも、これらの名言が意図していることは、ビジネスシーンで求められるTipsではないだろうか。事業計画を立て、それを関係各者に共有し、厳しいクライアントの要求にも応え、上司・部下をまとめ、そしてその日の最後には仲間と共にビールで乾杯。あからさまなストーリーだが、僕が日々ここでやらせて頂いていることとほとんど変わりはない。
「僕らはリーダーシップという言葉に振り回されているのではないか?」そう思ってしまうほど 、偉大なリーダーたちの言葉は生活にまで根ざしている。どんな立場の人間であれ、自主性を持って仕事をしている場合、偉大なリーダー達はその者のことをリーダーとみなしているのである。
今回紹介した言葉たちは、毎日私達が実践していることと変わりはないかもしれない。ただ、リーダーと言われる人々がやるべきことも、日々の生活でやっていることと何ら変わりはないのである。
追記
この記事を書くきっかけとなったトークセッションは非常にカジュアルな雰囲気で行われた。Squareがオーガナイザー、ファウンダーのジャック・ドーシー(Jack Dorsey)が司会を務めたLet’s Talk Dogpatchというイベントだが、これはサンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地であるAT&T Parkを市営路面電車Muniで少し南に下った小さなワイン倉庫のような場所で参加者も30名程度、こぢんまりと行われた。
このイベントは地元の商店や個人事業社を紹介するのが趣旨で、定期的に行われている。今回は弊社CEOのBrandonに”君も行ってみる?”とカジュアルに誘われ、まさか本物のジャック・ドーシーとお話が出来るとは思わなかった。
まずは会場に到着し、Brandonがジャックと気軽に会話しているのを見て驚いた。
あれだけのやり手の経営者にも関わらず、セッション自体も非常にカジュアル。合間に行われたトークライブの内容も”Local Business is Beautiful”ということで、その付近の地名であるDogpatchでビジネスをいかに成功させられるか、ということがメインテーマであった。
私個人がサンフランシスコで最も身に染みて感じていることは、3つ目で挙げた「挑戦的であれ」ということ。
ジャックや他の4名のパネリストもしきりに言っていたことで印象的だったのは、彼ら全員が挑戦することについて触れていたこと。
“Hurry up to make mistakes“, “Fail fast, recover fast” 僕はこの言葉を名言に加えたいくらいだ。失敗を急いだ分だけ教訓を得られ、あとの時間を教訓を積み重ねる、修正する時間に充てることができる。
もちろん彼らも私たちのような人間と同じで、皆が最初からRisk Takingを進んでやっていたわけではない。
最初は怖かったし、安全策を取りたい時もあった。ただそれは自分自身や皆と共に作ったプロダクトに自信を持ったがゆえに克服できたことだ。パネリストの一人であるSowのLuisa Alberto氏もそう語っている。
実際のジャックの経歴を見てもTwitterとSquareを成功させる前にはひとつの事業を失敗しているのだ。
筆者: 徳留照太 (下記写真左から二人目)
CES 2025の革新を振り返りませんか?
私たちは1月11日(土)、btrax SFオフィスで「CES 2025 報告会: After CES Party」を開催します!当日は、デザインリーダーたちがCES 2025での注目トピックスや最新トレンドを共有します。ネットワーキングや意見交換の場としても最適です!